スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    北側道ゲートから谷中湖を見て、多自然池、ヨシ原浄化地を回り、ススキの出穂を確認する(8月31日)

    0

      皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、5時44分に出発しました。曇っていて、気温は25度でした。我が家の大輪アサガオは青が1輪、赤が7輪咲いていました。かなり長持ちしています。

       

      北側道ゲート前に5時50分に着きました。気温は24度でした。ジャレッドを下ろして散歩を始めました。東のポプラ並木、北側道ゲート内から南の写真を添付します。オオヨシキリの地鳴きとホオジロの囀りが聞こえました。



       

      少し歩くと、道の西側にススキが見えました。


       

      道を左に曲がると、大和田堀岸のオニグルミの実が見えてきました。さらにその先にヌルデの花が咲いていました。



       

      右に曲がり歩くと、大和田堀の水路が見えました。残念ながらゴミがたくさんありました。


       

      板倉川の排水口には水が流れていませんでした。今日もヨシ原浄化地に水は流されているので、どうして排水されていないのか分かりません、


       

      駐車場を過ぎ、谷中湖の北ブロックが見えました。


       

      多自然池に入ると、フジバカマが花期を終わりつつありました。他と場所ではまだ花が咲き始めたばかりのものもあります。場所によって花期が違うようです。


       

      ここからヨシ原浄化地に出ました。キジバトが鳴いていました。ヨモギは全体に花を咲かせていました。


       

      第1ゲートから大沼入り口の枯れたメタセコイア近くに行くと、ススキが穂を出していました。これで、私の知るススキの生えている4か所のうち、3か所で穂がでています。一本榎の道の入り口ではススキが消えてしまったようです。


       

      車に戻り、ジャレッドを乗せ、6時35分、帰路に就きました。 高際澄雄

       


      野木の囲繞提を下流越流提まで歩く(8月30日)

      0

         皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、5時47分に出発しました。曇っていて気温は26度、我が家の大輪アサガオは赤が2輪、青が4輪咲きました。葉が枯れ始めても、花は咲くんですね。

         

        東谷中橋を通り過ぎ、囲繞提を上り、野渡橋に下りる場所に6時2分に着きました。気温は24度でした。ジャレッドを下ろし、散歩を始めました。鳥は、カラスとカオジロガビチョウしか鳴いていませんでした。野木方向と谷中方向の写真を撮りました。



         

        サイレン塔近くまで行くと、旧恵下野の堤防が見えたので、写真を撮りました。昔はこの高さの堤防しかなかったので、遊水地とは言っても、洪水を防ぐことはできなかったわけです。田中正造翁の指摘は正しかったのですね。


         

        下流越流提が見えてきたので、写真を撮り、柵まで歩きました。ここから戻りました。


         

        サイレン塔まで来ると、太平連山と三毳山が印象的だったので、写真を撮りましたが、広角なので小さくなってしまいました。


         

        車に戻り、ジャレッドを乗せ、6時37分、帰路に就きました。家に着くころ、雨が降り出しました。   高際澄雄

         


        第3調節池送電線下を歩き、チョウとトンボを見る(8月29日)

        0

          皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、5時35分に出発しました。夜中に雨が降ったようで、敷石が濡れていました。西は曇っていましたが、東は雲がなくなりつつありました。気温は25度でした。我が家の大輪アサガオは赤が5輪咲いていましたが、葉は枯れ始めています。

           

          運動公園から囲繞提を下り、西赤麻橋を渡って(渡良瀬川は今朝も水が多量流れていました)、第3調節池の周囲提を通って、送電線下に5時48分に着きました。気温は25度でした。ジャレッドを下ろして散歩を始めました。

           

          東には青空が出ていました。


           

          周囲提の斜面を下りていくと、チョウが目立ちました。シジミチョウもいたのですが、写真が撮れたのはジャノメチョウです。2種類がいました。



           

          斜面を下りていくと、小さいアカトンボが飛んできました。家で調べるとヒメアカネです。栃木県のレッドデータブックでは準絶滅危惧種となっています。


           

          そこにアシナガバチがバッタを掴んで飛んで来て、木に止まり、バッタを食べ始めました。


           

          いつものヒメガマの群落地におりました。水が多くて、いきなりゴム長が泥にのめりこみました。ジャレッドを突然狂乱状態になり、あちこち飛び回りました。ヒメガマの穂の写真を撮ったつもりでしたが、写っていませんでした。まわりにはあちこちにシロネが咲いていました。

           

          道に戻りました。もうすぐ出口というとき、ジャレッドをリードを振り切り、ヨシ原に入ってしまいました。私は仕方ないので、周りを見回していると、メドハギが花をつけていました。


           

          そしてキチョウが飛んできました。調べるとモンキチョウのようです。


           

          やっとジャレッドが戻ってきたので、周囲提を上り始めました。ブンブン羽音がするので、みるとハナアブですが、写真が悪くて、種類まで分かりません。


           

          アオビユに花が咲いていました。


           

          車に戻り、合羽を暑いので脱いで(用心のために合羽を着ていました)、ジャレッドを乗せ、6時35分、帰路に就きました。周囲提は草が伸びていて対向車が危ないので、県道を通って帰りました。   高際澄雄

           


          新川沿いを歩き、サクラタデの開花を見る(8月28日)

          0

            皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、6時5分に出発しました。昨夜雨が降り、今朝には止んでいましたが、曇っていました。気温は23度、我が家の大輪アサガオは青が1輪、赤が2輪と前の少ない開花に戻ってしまいました。

             

            北エントランスから周囲提を下り、一本榎の道を走りました。昨日会った長野ナンバーの人が今日も大きなレンズで写真を撮っていました。

             

            横堤を抜けて、新川拡幅部に6時17分に着きました。気温は23度でした。ジャレッドを下ろし、散歩を始めました。

             

            鳥は鳴いていません。時々、新川からダイサギやアオサギの鳴き声が聞こえてきました。ウグイスは完全に囀りを止めました。

             

            今朝はそろそろ新川にシギが来る頃だと来てみたのですが、シギはいませんでした。



             

            道端にたくさんツユクサが咲いていました。群落といっていいと思います。


             

            するとイタチが現れ、ジャレッドがいきり立ちました。そしてイタチが消えた道に入ると、なんと川岸に今まで探して見つからなかったサクラタデが咲いていました。数は昨年より減ったようです。




             

            その近くにイトトンボが飛んできました。セスジイトトンボのようです。


             

            ここから帰りました。するとゴキヅルのような実がなっていましたが、インターネットで調べると、葉の形が違いました。何の草でしょうか。


             

            車に戻り、ジャレッドを乗せて、6時35分帰路に就きました。   高際澄雄

             


            一本榎の道を歩き、ヨシの出穂を見る(8月27日)

            0

              皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、5時48分に出発しました。曇っていて気温は23度でした。我が家の大輪アサガオがなんと青2輪、赤7輪咲いていて、元気のよかった時に戻ったようでした。写真はその一部です。


               

              北エントランスから周囲提を越え(ゲート近くの草が刈られて通行しやすくなっていました)、一本榎の道入り口に5時57分に着きました。実は途中、アレチマツヨイグサが花を開いていたので、見たのですが、虫はまったくいませんでした。虫は夕方に蜜を吸いにきているのでしょうか。

               

              ジャレッドを下ろして散歩を始めました。オオセッカの囀りしか聞こえませんでした。

               

              西の草地のエゾミソハギは近くまで花を咲かせていました。そしてなんと、ヨシが穂を出していました。調べると、半分近くのヨシが穂を出しています。



               

              東の草地を見ると、筑波山が雲に隠れていました。そして道端のブタクサは花を開いていました。



               

              道端にイヌビユが伸びていました。イヌビユは確か食べられますよね。


               

              ヒルガオには今朝はミツバチは飛んでいるのですが、そのほかのハナバチやハナアブが見られません。


               

              背の高いオオブタクサにも蕾が出始めています。


               

              一本榎の近くに来た6時12分、ヨシ原からチャ、チャ、チャ、とウグイスの地鳴きが聞こえました。ひょっとすると、今朝ウグイスの囀りが聞こえないのは、地鳴きに移行したからでしょうか。もっと観察を続けなければなりません。

               

              東を見ると、筑波山が雲から姿を現していました。


               

              ここで戻りました。帰りにはヒルガオの中にハサミムシを見ることができました。そして道端の草にセセリチョウが止まっていたので、帰って調べると、チャバネセセリだと分かりました。それにしてもセセリチョウにもたくさんの種類があるんですね。



               

              長野ナンバーの人が大きなレンズで写真を撮っていたので、何を写しているのか聞くと、オオセッカとのこと。夕方にはツバメのねぐら入りを撮りたいとおっしゃっていました。

               

              車に戻って、ジャレッドを乗せ、新谷中橋に向かいました。高速道路脇では1週間前くらいからススキの穂が見られるのですが、遊水地のススキはどうか知りたかったのです。遊水地にはわずかしかススキはありませんが、新谷中橋の東にあるので、見ると、ちょうど穂を出し始めたところでした。


               

              ここから帰路に就きました。帰り路、ヨシを見ながら帰りましたが、どこでも半分くらい穂を出していました。これからオギの出穂がいつになるのか観察したいと思います。 高際澄雄

               


              | 1/7PAGES | >>

              PR

              calendar

              S M T W T F S
                  123
              45678910
              11121314151617
              18192021222324
              25262728293031
              << August 2019 >>

              ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

              ワンちゃん(ジャレッド)

              愛犬ジャレッド

              東京のイベント紹介

              selected entries

              archives

              recent comment

              recommend

              The Pelican Brief
              The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
              John Grisham
              ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM