スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    中央エントランス駐車場から西橋まで歩き、谷中湖の増水具合を調べ、カルガモとコガモを見る(3月31日)

    0

       

      皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、543分に出発しました。昨夜雨が降り、まだ小糠雨が降っていました。スズメとハシボソガラスが鳴いていて、気温は7度でした。

       

      中央エントランス駐車場に553分に着きました。気温は7度でした。ジャレッドを車から降ろし、散歩を始めました。ウグイスとハシブトガラスが鳴いていました。

       

      周囲提の芝は焼いたようですが、谷田川のヨシは残っていました。写真をご覧ください。


       

      谷中湖に渡良瀬川から取水がおこなわれて1週間が経ちますが、まだ水がそれほど増えたわけではありません。とくに南ブロックの東半分は湖底が多く出ています。それにカモは少なくなっていますが、コガモが残っているようです。写真を添付します。

       




       

      西橋を渡り、中の島のシダレヤナギが緑を増しているのを見ました。


       

      車に戻り、ジャレッドを乗せ、627分、帰路に就きました。

       

      わが家の草花が雨で生気を取り戻したので、写真を添付します。高際澄雄

       
       

       


      下生井でヨシ焼きの燃え具合を調べ、コウノトリひかるを見る 昨夕6時20分まで観察して1羽しかチュウヒが見られない(3月30日)

      0

        皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、621分に出発しました。曇っていましたが、スズメとハシブトガラスが鳴いていて、気温は7度でした。

         

        北エントランスから周囲提に上がると、電光掲示板に「渡良瀬川から谷中湖に取水中」と出ていました。実は月曜からこの表示がでています。いよいよ干し上げが終わり、谷中湖に水が張られます。

         

        鷹見台から第2水門に向かうと、ノスリがホバリングしていました。

         

        2調節池も良く燃えています。工事道路を走りながら見ると、南側は9割、北側は8割燃えていました。

         

        巣塔にコウノトリはいませんでした。周囲提に上り、観察している人に聞くと、平田さん「ひかるは日本のどこかにいるんでしょうね。」とのこと。これはジョークでした。昨日は8時、おとといは6時に巣に入り、巣材を運んでいたそうです。「ヨシ焼きでも巣を離れなかったのはすごいですね。」というと「ド根性ひかるですよ」とのこと。すると、散歩をしている女の人が、向こうにいるというやいなや、みなさん車でドーッと移動しました。ちょうど階段の下の掘削沼で餌を獲っていました。そして、しばらくするとデコイに乗りました。「さかりだからね。2月からデコイに乗っているんだよ。」とおっしゃいました。きららが死んだのは、つくづく残念です。

         

         

        ひかるはここから飛んで、巣塔に入りました。

         

         

        私はここでみなさんに別れ、桜堤の北端からジャレッドの散歩をしました。そこの踏み分け道が良く分かりました。ここから車に戻り、ジャレッドを乗せ、帰路に就きました。

         

        昨夕、521分から620分まで粘りましたが、見られたチュウヒはたった1羽でした。最初3羽見たと思ったのですが、2羽はトビでした。そろそろチュウヒが見られなくなるのかもしれません。代わりに、写真を撮れませんでしたがツバメを見ました。高際澄雄

         

         

         


        西前原でヨシ焼きの燃え具合を調べ、トネハナヤスリの若芽、チョウゲンボウのホバリング、白いノスリを見る(3月29日)

        0

           

          皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、541分に出発しました。曇っていて、スズメが鳴いていました。気温は6度でした。

           

          藤岡小学校や運動公園のサクラは全体として1分咲きくらいでしょうか。

           

          赤麻寺東の周囲提から東赤麻橋を通り、囲繞提に上りました。ヨシ焼きはここもよく燃えています。9割くらい燃えたのではないでしょうか。

           
           

          西前原排水機場樋管近くに5時53分に着きました。気温は5度でした。ジャレッドを下ろし散歩を始めました。近くに別のワンちゃんがいたのですが、ジャレッドは気づかなかったようです。ヨシ焼き跡を写真に撮りました。手前は、周囲提の芝生養生中とのことで、立ち入り禁止でした。回り込んでヨシ焼き跡に下りました。

           

          毎年西前原のヨシ焼き跡から最初のトネハナヤスリが芽をだします。なかなか見つかりませんでしたが、200メートル南のスゲ群落にありました。2か所見つけましたが、ここでは多くが生えていた群落の写真を添付します。

           
           

          ここから周囲提に戻りました。堤防は菜の花が咲き乱れています。上を歩いていると、チョウゲンボウがホバリングしました。写真を添付します。

           

           

          ここでジャレッドを乗せ、戻りました、すると第3調節池囲繞提の杭にノスリが止まっていました。白いので、ひょっとしたらケアシノスリかと思いましたが、のどに黒い毛があり、ノスリに違いありません。若いノスリか、こういう個体なのでしょう。

           
           

          湿地再生試験地は水が増えていました。

           
           

          ここから第3水門に向かいました。今まで工事中だったので、通行禁止だったのですが、もう交通可能でした。そして第3水門から下におりると、ここにも白いノスリがいました。写真を撮るまでもなく、飛んで行ってしまいました。  高際澄雄

           

           


          江川樋管から中根樋管まで歩き、ヨシ焼きの燃え具合を調べ、ノウルシ、自生のコブシの花、ツクシを見る 昨夕一本榎の道で日没前にチュウヒとハイイロチュウヒ3羽を見る(3月28日)

          0

            皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、6時に出発しました。曇っていましたが、雲は薄く、気温は14度でした。

             

            西赤麻橋から周囲提を走り、江川樋管下に612分に着きました。気温は12度でした。ジャレッドを下ろし、散歩を始めました。江川樋管からヤナギ林周囲のヨシ焼き跡を見ました。良く燃えていました。

             
             

            江川樋管下の東側も良く燃えていて、その先のヤナギ林の手前にノウルシ群落がありました。今年初めて見るノウルシの花です。2枚の写真を添付します。

             

             

            ヤナギ林の南には湿地があります。ヨシ焼きでそれが良く見えるようになりました。しかし、東はまったくヨシ焼きをやらなかったようで、ヨシ原が残っています。2枚の写真をご覧ください。

             

             

            中根樋管に上ると、南のヨシ焼き跡が良く見えました。9割は燃えたようです。

             
             

            周囲提を西に歩いていくと、北側に木立があり、そこにコブシの花が咲いていました。ここのコブシは自生に違いありません。横断道路や中央歩道の植栽されたコブシとは異なります。数えると5本ありました。

             
             

            周囲提から畑の畦道を歩こうとすると、罠が仕掛けれらているとの表示がありました。イノシシ対策でしょう。ジャレッドが罠にかかったら足を失いかねません。あわててその北の畔を歩くと、畑にツクシが出ていました。今年初めてのツクシです。写真を添付します。

             
             

            ここから車に戻り、ジャレッドを乗せ、648分、帰路に就きました。

             

            昨夕、用事があったので、一本榎の道で午後545分までチュウヒの観察をしました。着いたのが午後411分、気温は20度でしたが、西風が強く、体感温度は15度くらいに感じました。ジャレッドを車に置き、観察をしましたが、1羽しか見られません。このチュウヒは西のヨシ原に入りました。



             

            そこで、ジャレッドを車から降ろし、散歩を始めました。すると、道の西側にチュウヒが止まっていて、飛び立ちました。一度ヨシ原に入ったのですが、その後飛び出し、東の草地に飛んで行きました。

             

             

            戻って来ると、遠くにチュウヒが見えました。

             
             

            それまで夕日が出ていましたが、西の雲が厚く、その雲に隠れていきました。

             
             

            車に戻り、ジャレッドを乗せ、545分、帰路に就きました。  高際澄雄

             

             


            第3調節地高圧電線下を歩き、ヨシ焼きの燃え具合を見る 昨夕一本榎の道でチュウヒとハイイロチュウヒ8羽を見る(3月27日)

            0

              皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、536分に出発しました。快晴で正面に20日の月が見えました。気温は6度でした。

               

              藤岡小学校から周囲提に上ると、まだ日は昇っていませんでしたが、運動公園を抜け、囲繞提に上ると、朝日が昇ってきました。筑波連山の加波山あたりから日が昇りました。写真をご覧ください。

               
               

              3調節地に入ると、ここでもヨシ焼きで大半のヨシが燃えたことが分かりました。送電線下に648分に着きました。気温は4度でした。ジャレッドを下ろして散歩を始めました。駐車した場所から写真を撮りました。よく燃えていることが分かると思います。

               
               

              堤防の下に下りると、すぐ近くにスゲ群落があることが分かりました。ここには大島沼がありましたから、その名残でしょう。写真を添付します。


               

              ジャレッドを先を走っていましたが、私が行こうとしていたヒメガマ群落の方に入っていきました。いつもここにきているのでジャレッドには分かるのでしょう。ヒメガマ群落の周囲はよく燃ええていましたが、ヒメガマはまったく燃えていません。燃えたのはヨシです。写真を添付します。

               
               

              ここを出ると、ジャレッドを猛烈な勢いで追いつき、また先を走っていきました。そして東の方に行くと、良く燃えており、スゲ群落がはっきりと見えました。水たまり大好きなジャレッドをここでも遊んでいました。写真をごらんください。



               

              私はその先の水路を確認し、そこから西を向いて写真を撮りました。周囲提が良く見えました。

               
               

              ジャレッドを呼び、リードを掴み、車に戻りました。そしてジャレッドを車に乗せ、631分に出発しました。周囲提まで来ると、ミサゴらしい鳥が見えたので、追いかけようとしましたが、いなくなってしまいました。その変わり、西赤麻橋から北を見ると、2つのカモの群れが見えました。家で調べると、左の群れはヨシガモ、右の群れはコガモと分かりました。写真を添付します。

               

               

              運動公園に来ると、サクラが開花し始めていました。土曜日に自治会で散歩をしたときはまだ花は開いていませんでした。昨夕か今朝咲き始めたのでしょう。

               
               

              昨夕510分ごろ一本榎の道に行き、チュウヒを観察しました。なかなか現れず、やっと3羽を観察できました。最初の1羽は西の草地の中に入りました。





               

              夕日が沈んだ後、第4のハイイロチュウヒが低く飛び、一度、ヨシの中に入り、また飛び立ち、そのあとまたヨシ原の中に入りました。第5のチュウヒは北に遠く見えました。第6のチュウヒは64分、第7のチュウヒは65分に北に見えましたが、すぐに見えなくなり、写真は撮れませんでした。それからしばらく待ち、もう来ないかと思っていると、南から西の草地の上をチュウヒが飛びました。写真を添付します。

               





               

              615分、車に戻り、出発しました。チュウヒは少なくなってはいますが、まだ完全にいなくなったわけではありません。   高際澄雄


              | 1/7PAGES | >>

              PR

              calendar

              S M T W T F S
                   12
              3456789
              10111213141516
              17181920212223
              24252627282930
              31      
              << March 2019 >>

              ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

              ワンちゃん(ジャレッド)

              愛犬ジャレッド

              東京のイベント紹介

              selected entries

              archives

              recent comment

              recommend

              The Pelican Brief
              The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
              John Grisham
              ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM