スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    中央ゲート駐車場から中の島まで歩きカモを見る 昨夕10羽のチュウヒとハイイロチュウヒを見る(12月31日)

    0

       

      皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、636分に出発しました。玄関に出ると、まだ明けの明星は見え、頭上に三日月に近づいた月が光っていました。スズメとハシブトガラスが鳴いていました。気温はマイナス5度でした。

       

      周囲提の道路(県道9号線)を走っていると、朝焼け雲が7色とまではいきませんが、微妙な色合いで輝いていました。しかし中央ゲートから周囲提に上ると、その輝きは消えていました。駐車場に651分に着きました。ジャレッドを下ろして散歩を始めました。

       

      下宮橋を渡ると、谷田川の下流に多くのシラサギがいました。写真をごらんください。
       

       

      谷中湖には今朝は南ブロックに多くのカモがいました。おそらく全部で500羽はいたでしょう。北ブロックにはおそらく100羽くらいでしょう。

       
       

      朝日が古河のビルの間から昇り始めました。男体山が朝焼けで薄紫に見えました。写真を添付します。やがて日光連山が白く輝きました。西端当たりにはカンムリカイツブリが多く、100近いカワウが北ブロックに下りました。今朝確認できたのは、コガモ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、ヒドリガモです。写真を添付します。





       

       

      中の島から戻りました。中の島のシダレヤナギはうっすらと緑に色づき始めたようです。
       

       

      ここから引き返し、谷中湖の西の端に着くと、南ブロックの岸にヒドリガモが集まっていました。

       
       

      車に戻ると、ジャレッドを乗せ、723分、帰路に就きました。

       

      昨夕は横断道路沿いに歩きました。するとチュウヒが飛んだので、ジャレッドを標識に縛り、写真を撮りました。それから車に戻り、一本榎道で待っていると、暗くなり始めてから7羽のチュウヒとハイイロチュウヒがやってきて、550分ころには4羽が乱舞していました。だんだん日没が遅くなっているので、チュウヒの現れるのも遅くなっているようです。高際澄雄



       

       

       

       

       


      一本榎道で7羽のチュウヒを見、横堤でチュウヒ1羽とカモを見る(12月30日)

      0

         

        皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、623分に出発しました。玄関に出ると快晴で、明けの明星とやや窪んだ半月が輝いていました。ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒヨドリが鳴き、気温はマイナス2度でした。

         

        北エントランスから一本榎道入り口に633分に着きました。気温はマイナス3度でした。ジャレッドを下ろし朝焼けの筑波山を撮りました。そしてチュウヒが2羽飛んだので、写真を撮っていると、ジャレッドが北にいる3人の方に走っていき、慌てて追いかけると、そのうちの一人にじゃれだしました。謝ると、なんと楠さんで、隣には浅野先生がおられました。謝りながらリードを引っ張って引き離しました。

         

         

        浅野先生たちは元旦の探鳥会の準備をされているようで、飛び立ったチュウヒの数を正確に数えていました。私の来る前にも飛び立ったようで11羽だそうです。私は7羽しか数えられなかったので、見逃したチュウヒが4羽ということになります。

         

         

        みなさんと別れ、横堤を目指しました。不思議なことにゴルフ場に来ると気温がマイナス1度となりました。そして横堤でも気温はマイナス2度でした。ふつう横堤は気温が一本榎道より低いのですが、今朝だけは我が家と同じでした。

         

        西の土取り跡沼、南の土取り跡沼は凍っていて、カモはいませんでした。

         

        北の土取り跡沼には南部分にコガモ、マガモ、ハシビロガモがいました。やがて朝日が昇りました。そこへ北からチュウヒが飛んできました。最初はトビかもしれないと思いましたが、V字滑空をしてチュウヒであることが分かりました。



         

         

        ジャレッドの待つ車に帰り、方向転換し、75分、帰路に就きました。  高際澄雄

         

         


        鷹見台から囲繞提を北に歩き、掘削地のカモを観察する 昨夕チュウヒとハイイロチュウヒ10羽を見る(12月29日)

        0

           

          皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、638分に出発しました。玄関に出ると雲一つない快晴で、朝焼けは始まっていましたが、明けの明星はまだ見え、南西に半月(下限の月)が高く出ていました。気温はマイナス3度でした。

           

          北エントランスから横断道路に出ると、チュウヒが飛んできました。おそらくねぐらから飛び立った最後のチュウヒでしょう。

           

          気温は一本榎道入り口で5度、北中央ゲートでマイナス6度、新谷中橋でマイナス7度でした。

           

          鷹見台に651分に着きました。気温はマイナス8度でした。ジャレッドを下ろし散歩を始めました。南東は朝焼けでしたが、まだ朝日は出ていませんでした。

           

          鷹見台下の掘削沼にカモがいるように見えましたが、調べると氷でした。北の日光と足尾の山々は雲で見えませんでしたが、赤城山は朝日に照らされていました。頂上に雲がありましたので、今日も風が強そうです。写真を添付します。
           

           

          すぐに朝日が昇りました。写真をご覧ください。

           
           

          少し歩くと、河畔林の間に富士山が見えました。写真を添付します。
           

          しばらく歩くと、掘削沼の北の部分にカモがいることが分かりました。とうとうカモの分散が始まりました。遠いので種類は分かりませんが、数羽いることが分かります。

           
           

          渡良瀬川と巴波川の合流点が見えるところまできて、引き返し、車に戻り、ジャレッドを乗せ、715分、帰路に就きました。

           

          昨夕一本榎道でチュウヒのねぐら入りを見ました。風が強く、チュウヒは風に舞っていました。最終的に8羽まで見て車に乗ると、さらに2羽やってきました。10羽を見たことになります。写真を添付します。   高際澄雄

           


           

           


          第3調節池囲繞提を観察塔から湿地再生試験池まで歩く(12月28日)

          0

            皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、640分に出発しました。玄関に出ると快晴で南西高く半月に近い月が輝き、明けの明星もまだ見えました。スズメが鳴き、ヒヨドリも鳴いていました。気温はマイナス1度でした。

             

            運動公園から囲繞提を抜け、河川敷に入ると気温はマイナス4度、西赤麻橋でマイナス7度に下がりました。

             

            ここから第3水門近くの観察塔近くに行き、652分に停車しました。気温は今までで最も低いマイナス8度でした。ジャレッドを下ろし、観察塔に上りました。

             

            今朝は南から西は晴れていて山々がよく見えました。富士山、赤城山(山頂に雲があるので風が強くなりそうです)の写真を添付します。しかし日光と足尾の山は見えず、ヌマスギ林だけがよく見えました。やがて朝日が昇りました。4枚の写真をご覧ください。



             

             

            観察塔を降り、江川を見ると、水が少なくなっていました。
             

             

            囲繞提を歩き、湿地再生試験池が見えるところまで行きました。カモはいませんでした。おそらく凍っていたのでしょう。写真を添付します。

             
             

            囲繞提を歩き、車に戻り、ジャレッドを乗せて、723分、帰路に就きました。 高際澄雄

             


            一本榎道でハイイロチュウヒとチュウヒ8羽を見、横堤でカモを見る(12月27日)

            0

              皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、635分に出発しました。南西の空には半月近くなった月が出ていて、雲もわずかにありました。ハシブトガラスが鳴き、気温は1度でした。

               

              一本榎道に着くと、チュウヒが飛んでいます。あわててジャレッドを下ろし写真を撮り始めました。朝焼けの中に筑波山が見えました。全部チュウヒかと思いましたが、ハイイロチュウヒが混じっていました。全部で8羽見ました。写真を添付します。気温はマイナス1度でした。


               

               

              ジャレッドを車に乗せ、横堤に向かいました。横堤の気温はマイナス3度でした。めずらしく西の土取り跡沼にマガモが泳いでいました。南の土取り跡沼には20羽近くのマガモが泳いでいました。ここでは西の土取り跡沼の写真を添付します。

               
               

              北の土取り跡沼で日の出が始まりました。そして沼にはカルガモ、ヒドリガモ、マガモ、コガモがいました。ここではカルガモとヒドリガモの写真を添付します。

               

               

              車に戻り、72分、帰路に就きました。    高際澄雄


              | 1/7PAGES | >>

              PR

              calendar

              S M T W T F S
                    1
              2345678
              9101112131415
              16171819202122
              23242526272829
              3031     
              << December 2018 >>

              ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

              ワンちゃん(ジャレッド)

              愛犬ジャレッド

              東京のイベント紹介

              selected entries

              archives

              recent comment

              recommend

              The Pelican Brief
              The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
              John Grisham
              ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM