スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    板倉から館林城沼まで行き、ノスリ、オオハクチョウ、カモを見る 昨夕5羽のチュウヒを見る(11月30日)

    0

      皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、6時23分に出発しました。晴れていてスズメが鳴いていました。気温は5度でした。

       

      離から板倉の田んぼに出ました。道路にタヌキが車にひかれて死んでいて、カラスが肉をつついていました。

       

      少し行くと、いたくらリサイクルセンター近くでノスリがカラスに追われていました。車から降りたときには電柱に止まっていましたが、すぐに飛び立ち、同じようにカラスがノスリを追いかけていました。

       

      少し経つと朝日が昇ってきました。筑波山のずっと南の地点です。北には朝焼け雲が美しく見え、赤城山から足尾連山が見えました。
       

       

      ここから館林のヤオコウ(以前のアピタ)近くに行き、6時44分駐車しました。ジャレッドを下ろし、城沼のほとりを散歩しました。城沼には枯れたハスが一面に広がり、カモの声が聞こえてきました。見るとカルガモです。そのほかオオバンとカイツブリ、カンムリカイツブリがいました。

       
       

      遠くに白い鳥が泳いでいたので、ハクチョウだとわかりました。しかしあとでこのハクチョウは翼に怪我があって、渡れずここにとどまったオオハクチョウだと分かりました。

       


      ここから対岸に行きました。去年オオハクチョウに餌を撒いていたところです。オナガガモがたくさんいましたが、オオハクチョウはいません。そこに柴犬を連れた男の人が来たので、いつハクチョウに餌を撒くのか聞きましたところ、「まだ今年はハクチョウは来ていないので、餌撒きは行っていない。でももうすぐ来ると思う。」「さっきオオハクチョウを見ましたよ」と言ったところ、「あれは今年の春、翼を怪我してシベリアに帰れなかったハクチョウだよ。ここにずっといたのさ。」とのことでした。オナガガモの写真を撮って帰路に就きました。

       
       

      昨夕、大沼駐車場から横断道路沿いを歩き、5羽のチュウヒを見たので、写真を添付します。高際澄雄






       


      北川辺伊賀袋の旧渡良瀬川でカモを見る 本郷周辺を歩き帰路ノスリを見る 昨日ウグイスの囀りを聞く(11月29日)

      0

        皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、536分に出発しました。北川辺の旧川公園に6時に着きました。ふれあい橋の写真に撮り、それからふれあい橋に上りました。旧渡良瀬川の流れは細くなっていました。写真を2枚添付します。

         

         

        旧渡良瀬川に沿って車を運転していくと、だんだん水が増えてきて、カモが30羽くらい見えていました。車を降りて確認すると、3羽を除いてカルガモでした。3羽は小型のカモですが、暗いので、種類までは分かりません。写真をご覧ください。

         

         

        北川辺排水機場近くに6時18分に着きました。ジャレッドを下ろし、散歩を始めました。

         

        渡良瀬川堤防西に水路があり、ほとんど水がありませんでした。その水路にはマコモがあり、枯れていたので、写真に撮りました。渡良瀬川に上ると、本郷の集落が見えたので、これも写真に撮りました。ところがそのまま歩いて行こうとすると犬を連れた人が歩いてきました。衝突しそうだったので、土手を降り、田んぼに行きました。おかげで、上から見るとまだ稲を刈っていない区画に見えたところが、じつは刈り跡にひこばえが生え、枯れたので、稲に見えたことがわかりました。3枚の写真を添付します。


         

         

        ここから鷲神社に入り、お参りをして、堤防に戻りました。ここは渡良瀬川の堤防と渡良瀬川の堤防の合流点になります。いつも国交省が置いている利根川と渡良瀬川の歴史を読むことを楽しみにしています。それから渡良瀬川と利根川の合流点の写真を撮りました。ご覧ください。
         

         

        ここから20分ほど歩いて車に戻り、ジャレッドを車に乗せ、7時7分に出発しました。そして堤防沿いの道を運転していると、目の前からタカが飛び立ち、東武日光線の電柱に止まりました。写真を撮り、家で調べると、ノスリでした。久しぶりでノスリを見ました。写真をご覧ください。

         
         

        昨日、第1調節池の囲繞提のサイレン塔付近を、谷さん、阪原さん、戸崎さん、坂本さんと歩いていると、午前1130分ころ、ゴルフ場の方でウグイスが囀りました。これほど遅い時期にウグイスの囀りを聞くのは初めてで、驚きました。    高際澄雄


        濃霧の中、北中央ゲートから北橋まで歩き、カモを見る 昨日青空を飛ぶチュウヒを見る(11月28日)

        0

          皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、625分に出発しました。我が家の周りにも霧が出ていて、遊水地では霧が濃いことが予想できました。

           

          北エントランス西の沼には今朝もハクチョウは来ませんでした。

           

          周囲提に上ると、何も見えませんでした。やっとポプラ並木を写真に撮ることができました。
           

          北中央ゲートに637分に着きました。ジャレッドを下ろして散歩を始めました。並木も見えないほどでした。2枚の写真を添付します。

           

           

          いつもどおり、ジャレッドは広い駐車場を駆け回り、私の顔を見ながら逃げるように走り続けました。メタセコイア並木が黄葉していました。写真をご覧ください。

           
           

          谷中湖北ブロックの岸に行くと、近くを泳いでいたヒドリガモ2羽を見ることができました。草を食べていました。写真を添付します。遠くにも20羽くらいのカモがいましたが、霧で種類はわかりませんでした。
           

           

          北橋に着くと、北ブロックからマガモのつがいが私に気づいて飛び立ってしまいました。残念。しかし谷中ブロックに5羽のマガモが私に気づいて、泳いで逃げ出しました。そのうちのつがいの写真を添付します。


           

          北ブロックに立っても、何も見えません。谷中ブロックの浮島も見えません。しかし霧から朝日が出てきました。写真をご覧ください。
           

           

          ここから戻りました。途中、植生護岸にウメモドキの実と紅葉したヌルデを見つけました。ヌルデは大きな木は葉

          落ちてしまいましたが、小さな木で残っていた紅葉を写真に撮りました。見事な紅葉です。

           

          史跡保全ゾーンまで来ると田名網さんがくろちゃんと走っていました。田名網さんは私に気づいたようですが、幸いジャレッドが気づきませんでした。よかった!

           

          東谷中橋に来ると、なんとスミレの花が咲いていました。おとといのウグイスの囀りといい、昨日のヒメジョオンの花といい、やはり暖冬だということでしょうか。

           
           

          車に戻り、ジャレッドを乗せ、732分、帰路に就きました。

           

          昨日、読売新聞の原編集長を赤上先生、島野さんと谷中村遺跡をご案内しました。ちょうど西の草地に来ると、青空をチュウヒが飛んでいました。貴重な鳥をお見せできてよかったと思います。写真を添付します。   高際澄雄
           


          池内水路沿いを流れ出しから合流点まで歩き、カモを探す 昨夕ウグイス囀る(11月27日)

          0

            皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、624分に出発しました。雲が空を覆い、スズメが鳴いていました。気温は9度でした。

             

            池内水路の流れ出し近くに6時34分に着きました。気温は9度。ジャレッドを下ろして池内水路に降りました。いつもはヒドリガモが10羽近くいるのですが、今朝はダイサギとアオサギしかいませんでした。写真をご覧ください。

             

             

            下を歩こうと思いましたが、ヘドロで歩きにくいので、道も戻りました。するとまるで春のようにヒメジョオンが咲いていました。写真を添付します。
             

             

            池内水路の堰近くに行きました。上流方向に写真を撮りました。下流すぐには池内水路の合流点です。カイツブリが泳いでいたので、写真を撮り家で調べると、ハジロカイツブリです。




             

            その下流にはカルガモが泳いでいました。
             

             

            ここから車に戻り、ジャレッドを乗せ、72分、帰路に就きました。

             

            昨夕、運動公園から囲繞提のサイレン塔近くを散歩しました。すると425分、ウグイスが囀りました。こんな遅い季節に囀るとは驚きです。気温は13度でしたが、昼は16度くらいあったので、まだ小春日和が続いていたのでしょう。 高際澄雄


            人為攪乱型実験池を歩き、チュウヒとカモを見る(11月26日)

            0

              皆様 今朝は愛犬じゃレッドを車に乗せ、6時に出発しました。雲が無く、東に明けの明星、西に18日の月が輝いていました。気温は4度でした。

               

              北エントランス西の沼には今朝もハクチョウはいませんでした。

               

              北エントランスから周囲提に上ると、雲海状の霧が濃く出ていました。写真を添付します。
               

               

              気温は北エントランスで3度、一本榎道入り口で2度、北中央ゲートで1度、第4ゲートで0度でした。

               

              霧は第2調節池でも濃く、人為攪乱型実験池でカモが見られるか心配になりました。人為攪乱型実験池入り口に623分に着きました。気温は0度でした。ジャレッドを下ろし、実験池に入りました。

               

              コウノトリのつがいのデコイがあるところに来ると、ガマの刈り跡の池でオオバンが私たちから逃げ出しました。10羽以上いたと思います。写真をご覧ください。

               
               

              すぐに頭上にタカが現れました。家で写真を知らべるとチュウヒでした。西に飛んでいきました。まもなくタカが北から現れました。さっきの個体と同じかどうかはわかりません。これもチュウヒでした。2枚の写真を添付します。
               

               
               

              やがて霧が少し晴れて北の真ん中の区画のカモがよく見えるようになりました。いろいろな種類がまじっているようですが、ここではオカヨシガモとハシビロガモの写真を添付します。
               

               

              帰ろうとすると、南東の空に朝焼け雲が現れました。写真をご覧ください。

               
               

              車に戻り、ジャレッドを乗せ、639分に出発しました。周囲提の坂道を上ると、正面に朝日が眩しく輝いていました。

               

              周囲提には下生井の男の人3人がおられました。「コウノトリはいますか」と私。「今朝もだめだ。4日前はいたんだけどね。」「ヒカル君ですか」「キズナとヒカル」「ハクチョウがいると思ってきたんだけど、いないな」「いついたんですか」「昨日4羽いた」観られないのは残念です。皆さんに分かれて、帰路に就きました。   高際澄雄


              | 1/3PAGES | >>

              PR

              calendar

              S M T W T F S
                  123
              45678910
              11121314151617
              18192021222324
              252627282930 
              << November 2018 >>

              ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

              ワンちゃん(ジャレッド)

              愛犬ジャレッド

              東京のイベント紹介

              selected entries

              archives

              recent comment

              recommend

              The Pelican Brief
              The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
              John Grisham
              ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM