スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    第1ゲートからヨシ原浄化地を歩き、ヨシの上で囀るオオヨシキリと花々を見る(4月30日)

    0

      皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、4時45分に出発しました。晴れておりスズメとハシブトガラスが鳴いていました。気温は14度でした。

       

      北エントランスゲートから周囲堤に上ると、雲海状の濃い霧が広がっていました。写真をご覧ください。電光掲示板は、渡良瀬川から谷中湖に取水中の表示が出ていました。また水を入れ始めたんですね。


      第1ゲート前に4時52分に着きました。気温は13度。ワンちゃんを降ろして散歩を始めました。オオセッカが北で、ウグイスとオオヨシキリが方々で囀っていました。キジ、ハシブトガラス、ハシボソガラスも鳴いていました。近くではウシガエルが低い声で鳴いていました。一面の霧でした。少しすると、朝日が昇ってきました。写真を添付します。

       

      オオヨシキリの声が増えてきたので、ひょっとすると姿が見えるかもしれないと思っていると、ヨシの上にオオヨシキリが止まっていました。しかしこの個体は囀っていません。雌なのでしょう。5時1分、セッカが鳴き始めました。

       


      観察池の築山に上ると、南でヨシキリがヨシのてっぺんで囀っていました。近づきながら写真を撮りました。ついにオオヨシキリがヨシの上で囀るようになったのです。写真をご覧ください。

       

      観察台の下に来ると、芝の中にシロツメクサが咲いていました。写真を添付します。
       

      観察台からはさらに水が増えた谷中湖と、近くのヨシ原からは霧が消えたが、横断道路の北の草地にはまだ残っている霧を写真に撮りました。ご覧ください。

      観察台から降りると、ホオジロが囀り出しました。

       



      多自然池入り口には遊水地には少ないエゴノキがあります。昨日は第3調節池で見つけることのできなかったエゴノキを見ることができましたが、花はまだ咲いておらず、蕾でした。その他、チョウジソウ、エビネを見ることがで

      きました。写真を添付します。

       

       

       

       

       

       

       

       

      中央舗道を歩いていると、第2のオオヨシキリがヨシの上で囀っていました。これからはこうしたオオヨシキリが増えて来るでしょう。

      車に戻り、ワンちゃんを車に乗せ、5時42分に帰路に就きました。 高際澄雄


      第3調節池北西端の林を歩く

      0

        皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、5時51分に出発しました。晴れていましたが、東には雲がありました。スズメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワラヒワが鳴いており、気温は14度でした。

         

        運動公園を抜け、囲繞堤から河川敷に入り、西赤麻橋の手前に来ると、北に霧が出ていました。気温を測ると10度。我が家より4度低くなっています。霧はここしか出ていませんが、渡良瀬川との関係があるのでしょう。写真を添付します。

        周囲堤手前でニセアカシヤの花が目に着きました。ここから周囲堤に上りました。そしてヌマスギ林を通り過ぎると、再びニセアカシヤの林が満開になっていました。昨日第1水門近くのニセアカシヤ林が満開になっていたのと一致します。

         

        送電線下に5時5分に着きました。ワンちゃんを車から降ろし、散歩を始めました。ホオジロ、ウグイスが囀り、キジが鳴いていました。第3調節池北西端の林はニセアカシアの花が満開でした。写真を添付します。

         

         

        ここから周囲堤を下りました。すると黄色い花が目につきました。クサノオウの群落です。遊水池内ではここと一本榎道のクワの木の下だけにしかありません。写真をご覧ください。

        林の中はノイバラの藪で歩き難く、かき分けながら進みました。半分ほどで、ケヤキなどの他の木が現れました。倒木もあり、またミズキやオニグルミ、エノキの木が生えていました。倒木周辺はノイバラとアケビでさらに歩き難くなりました。3枚の写真を添付します。

        そこから東の端まで行きました。そして北に行きましたが、低い湿地で水の中を歩きました。そこにスゲの花が咲いていました。カサスゲかと思いましたが、図鑑で調べると花が短いように思います。写真を添付します。

         

        やっと湿地を抜け、周囲堤の上に上りました。ここから林の全体が見えました。西から半分くらいはニセアカシヤの林、それから東はケヤキなどの木の林となっていることがよく分かります。そして今朝はエゴノキの花を見つけたかったのですが、それは見つかりませんでした。遊水地内で唯一この林かその東エゴノキがにあります。

        ここで木村さんが来られたので、ノカラマツの写真が素晴らしかったことを伝え、車に戻り、ワンちゃんを車に乗せ、5時32分に帰路に就きました。   高際澄雄


        ラバ―堰から下流越流堤まで歩き、ノイバラの花とコガモを見る(4月28日)

        0

          皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、4時45分に出発しました。晴れていてスズメとハシブトガラスが鳴いていました。気温は14度でした。

           

          北エントランスから周囲堤に上ると、電光掲示板が消えていました。もう谷中湖への取水は終わったのでしょう。

           

          横断道路を通り、新谷中橋から池内水路を走りました。東谷中橋を通っった時が一番気温が低く12度でした。

           

          野木からの道を過ぎると、池内水路でバシャ、バシャと魚が跳ねていましたが、乗っ込みのように数匹が絡み合うわけでもなく、またボラのように跳ねあがるわけでもありません。おそらくコイでしょうが、なぜこんな跳ね方をしているのか、分かりませんでした。

           

          ラバー堰に5時2分に着きました。気温は13度でした。ワンちゃんを車から降ろし、散歩を始めました。ヒバリとウグイスが囀り、キジとハシブトガラスが鳴いていました。

           


          ラバー堰は萎んでいて、上流と下流の水面は同じ高さになっていました。水鳥はサギとカワウを除いていません。

           

          第1水門めがけて歩いていると、護岸にノイバラの花が咲いていました。昨日まで花を探していたのに、ここで出会うとは驚きました。写真を添付します。


          ほぼ同じ場所にニセアカシヤが咲いていました。写真をご覧ください。いよいよ遊水地全体にニセアカシヤが咲き出すでしょう。

           

          第1水門の護岸を上がると、例のイインジャネのウグイスの囀りが聞こえてきました。ただ今朝は1羽だけのようです。

           

          下流越流堤記念碑に上り、谷中湖を見ると、谷中湖の水が増えてきました。写真をご覧ください。

           


          ここから戻りました。再び水門北の護岸を歩いていると、ノイバラのピンクの花が見えました。白とピンク、ここにもあるのですね。5時25分、ホオジロが囀り出しました。

           

          車に戻り、ワンちゃんを乗せて、護岸で日向ぼっこをしているコガモの写真を撮りました。しかし余りいい写真ではないので探していると、コガモのつがいが近くを泳いでいました。写真をご覧ください。日向ぼっこをしているコガモが7羽、泳いでいるコガモが2羽。もう数も激減しました。もうすぐ北に旅立つのでしょう。車に戻ると、5時39分、セッカが鳴き出しました。車に戻り、帰路に就きました。    高際澄雄


          ゴルフ場周辺を歩き、オオヨシキリ、エナガ、コガモを見、ササゴイの撮影に失敗する

          0

            皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、4時45分に出発しました。晴れてはいましたが、南に雲が出ていました。スズメが鳴いていて、すぐに遠くでキジ、北でウグイス、最後にハシブトガラスが鳴きました。ウグイスの声が北に聞こえたのは今年初めてです。気温は13度でした。

             

            田淵工業東の田んぼを抜け、周囲堤に上り、ゴルフ場のゲートからサイレン搭脇、そしてゴルフ場北コース入り口近くに5時52分に着きました。気温は11度でした。ワンちゃんを降ろし、ゲートから道に入りました。ここを歩くのは久しぶりです。ヒバリ、ウグイス、ホオジロ、オオセッカが囀っていました。筑波連山はほんのうっすらとしか見えません。その左側に朝焼けが出ていました。道の西側にはナワシロイチゴが蔓を伸ばし、すでに蕾を付けていました。写真を添付します。


            東の赤みがだんだん強くなり、すぐに朝日が昇ってきました。写真をご覧ください。この時、西でセッカが鳴き出しました。

             

            ここから歩いて行くと、東にあるヨシの茂みからオオヨシキリの声が聞こえてきました。すぐ近くなので、なんとか写真を撮ろうとしましたが、ちらっと姿を見せてすぐに隠れてしまいます。オオヨシキリはヨシのてっぺんで囀り続けるように思い込んでいましたが、今の時期はこのように茂みの下で囀るのですね。発見です。ゴルフ場に入って南を見るとやっとオオヨシキリの姿が見えました。写真を添付します。


            ゴルフ場の縁を歩き、新川沿いの道に出ました。付近に白い花が咲いていましたが、あの強烈な引っ付き虫、ヤブジラミであることを思い出しました。写真をご覧ください。

             

            そこにチツッチョツツイと鳴いた鳥がいたので、何の鳥かと写真を撮りましたが、ホオジロでした。同じ場所にエナガが飛んできました。写真を添付します。


            ここから戻り、ゴルフ場の縁を歩いていると、白いスミレが目につきました。写真を撮って家で精げるとツボスミレであることが分かりました。

             

            車に戻り、ワンちゃんを乗せ、横堤に向かいました。新川岸のノイバラは昨年開花が早かったので、今朝こそはと思ったのですが、ここに本文を記入してください。

             

            まだ花は咲いていませんでした。蕾の写真をご覧ください。
             


            新川にはアオサギ、カワウ、コガモがいました。いい写真が撮れなかったので、横堤の南の土取り跡沼にいたコガモのつがいの写真が比較的よく撮れたので、添付します。

             

            横堤のゲートを出ようとした6時5分、なんと東のヤナギの茂みに2羽のヨシゴイが枝に止まっていました。車が通ったので1羽は土取り跡沼の方に飛んで行ってしまいましたが、もう1羽残っていたので、写真を撮ろうと車からカメラを取り出すと、その1羽もヤナギの中に飛んで行ってしまいました。残念至極です。

             

            今朝はチュウヒを期待していきましたが、もういなくなってしまったようです。しかし、ツグミとコガモはまだいます。いつ北に変えるのでしょうか。   高際澄雄


            中根樋管から江川樋管まで霧の江川周辺を歩く(4月25日)

            0

              皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、5時に出発しました。夕べいくらか雨が降りましたが、すっかり晴れていました。鳥はスズメしか鳴いておらず、気温は14度でした。

               

              運動公園を抜け囲繞堤に上ると、第1調節池も河川敷も霧で覆われていました。しかし、赤麻寺東の周囲堤に上ると、霧は薄らぎました。江川樋管近くに5時14分に着きました。気温は10度でした。

               

              ワンちゃんを車から降ろし、散歩を始めました。ホオジロ、ウグイス、オオヨシキリが囀っていました。周囲堤に上り、江川東の霧に包まれたヤナギ林の写真を撮りました。今朝は霧を狙って写真を撮っている人が数人おられました。

               


              それから江川東の茂みを見ると、西の縁にフジが咲いていました。何本かあるようでしたが、一番北の花を写真に撮りました。

               

              さらに下に行こうとすると、ワンちゃんが土手の上に戻ってしまいました。仕方なく捕まえに行くと、どうも東に行こうとしています。それで二条大麦畑を抜けることにしました。ちょうど朝日が雲間からでてきたところで、二条大麦の露が光っていました。

               

              中根樋管に行くと、第3調節池を見渡すことができました。霧は南東に濃かったので、そちらを向けて写真を撮りました。


              ここから下におり、江川東のヤナギ林を回り込みました。ちょうど道が北に曲がるところで、ヤナギ林とスゲ群落の湿地を写真に撮りました。

               

              北に歩いて行くと、東にノカラマツが伸びていました。そして5時45分、モズに交じって複雑な鳴き声が聞こえてきました。何の鳥かしばらく分かりませんでしたが、やっとガビチョウだと分かりました。

               

              車に戻り、ワンちゃんを乗せて出発しようとすると、周囲堤の上から木村さんが声をかけられました。それでノカラマツ群落があることをお伝えし別れました。

               

              周囲堤を戻り、明神様近くに来ると、ヌマスギ林の新緑が朝日に輝いていました。写真をご覧ください。   高際澄雄


              | 1/6PAGES | >>

              PR

              calendar

              S M T W T F S
              1234567
              891011121314
              15161718192021
              22232425262728
              2930     
              << April 2018 >>

              ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

              ワンちゃん(ジャレッド)

              愛犬ジャレッド

              東京のイベント紹介

              selected entries

              archives

              recent comment

              recommend

              The Pelican Brief
              The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
              John Grisham
              ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM