スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    台風一過の横堤屋敷跡近くを歩く(8月31日)

    0

      皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、4時15分に出発しました。玄関を出た時、東南東の仰角60度にはオリオン座が、30度にはシリウスが、天頂には昴が出ていました。北にはカシオペアと北極星も見えました。星の燦めく、久しぶりの台風一過の朝空です。

       

      土手から見た眉月藤岡小学校東で藤岡バイパスを渡り、土手の上に来ると、東北東の空に細い、本当の眉月が出ていました。写真を撮りましたので、添付します。

       

      ゴルフ場東のサイレン塔から見たシリウス

       

       

      そこから南に行き、土手を越えてゴルフ場を抜け、東のサイレン塔に4時21分に着きました。うっすらと朝焼けが始まっていて、シリウスとオリオン座がきれいだったので、写真を撮ろうとしましたが、オリオン座は暗くてシャッターが下りませんでした。シリウスの写真は撮れたので、添付します。

       

      朝焼けの筑波連山と月そこから車で横堤屋敷跡のゲートを抜け、4時29分停車して、ワンちゃんを車から降ろし、散歩を始めました。月と、筑波連山と屋敷林と朝焼けが美しいのですが、オギが生えているので、横堤屋敷跡入り口の北にある土取り跡沼で、オギが少ないところに来て、やっと写真を撮ることができました。雲が南から北に動いていたので(写真では右から左へ)、月が雲に隠れる直前でした。

       

      鳥はまったく鳴いていません。コオロギ、スズムシ、キリギリスの仲間の鳴き声が聞こえるだけでした。

       

      新川の入り江増水した新川新川に着きました。かなり増水しています。入り江も広くなっていたので、写真を撮りました。551分、西の方でハシブトガラスが鳴きました。さらに552分、新川でカイツブリが鳴きました。すぐ近くで羽音まで聞こえたので、見えるかと探しましたが、見えませんでした。新川の増水が係留してある川舟でよく分かりましたので、写真を撮りましたが、川舟は暗くてよく見えません。一応写真を添付します。455分、来た道を引き返しました。

       

      4時57分、オギ原からオオヨシキリの囀りと地鳴きの中間の鳴き声が聞こえてきました。完全な囀りに変わるかと期待しましたが、まだ囀りが下手で練習中のようです。

       

      土取り跡沼と横堤屋敷林道を南に曲がり、少し行くと、53分、クワの木の近くからキジバトの鳴き声が聞こえてきました。北の土取り跡沼が見渡せる場所で、横堤屋敷林を入れて写真を撮りました。ご覧ください。この頃、横堤屋敷跡と南のゴルフ場で、数羽のキジが鳴き交わしていました。クエッ、クエッと、カッ、カッと2種の鳴き方をしています。何か意味があるのでしょう。こういう鳴き交わしはこれまで数回聞いています。

       

      南の土取り跡沼と屋敷林南の土取り跡沼に来ると、明るくなってよく見えたので、ここでも写真を撮りました。

       

      加波山北からの日の出車に戻ると、東の雲が朝焼けで美しく輝いていました。これは朝日が昇るのではないか、そう思って待っていると、加波山の北が光り、やがて太陽が輝き始めました。写真を添付しますので、ご覧ください。

       

      写真を撮りおわった515分、スズメが20羽くらい北から南に鳴きながら飛んでいきました。

       

      クズの花ワンちゃんを車に乗せ、一本榎の近くに行ってみることにしました。ゴルフ場の東側にクズが茂っていて、そろそろ花が咲くのではないかと思ったからです。最初の茂みはまだ花は咲いていませんでしたが、少し南に行くと、ありました。いよいよ秋です。写真を添付しますので、ご覧ください。クズの花は甘い香りがします。昔は根から葛粉を取り、茎は葛布に織られていましたが、もう利用する人がなく、雑草扱いで、悲しい限りです。秋の七草である事が唯一の慰めでしょうか。

       

      車を回すのが難しいので、一本榎の道を通り、横断道路から北エントランスのゲートを抜けて、帰ってきました。西の草地ではオオセッカが鳴いていました。  高際澄雄


      台風10号接近を感じながらの散歩(8月30日)

      0

        皆様 今朝のワンちゃん散歩は4時40分に出発しました。台風10号が近づいているという天気予報があったのに、わずかな雨しか降っていなかったので、傘だけをもって歩き出しました。鳥の声はまったく聞こえませんでした。

         

        腰塚医院に近くなると、雨が多くなってきたので、傘をさしました.傘に雨音が聞こえました。

         

        219街灯に4時48分に着きました。雲には斑模様があり、南西に動いていることが分かりました。地上にはあまり風がありませんが、越沼さんの大カシは風でゴウゴウと鳴っていました。

         

        新町公園に近づいた4時50分、南でハシブトガラスが鳴きました。繁桂寺の墓地のケヤキが風でゴウゴウと鳴っていました。

         

        繁桂寺を過ぎる頃から雨と風が強くなり、セブンイレブンが近くなると、電線がうなり、合羽を着てこなかったことを後悔しました。信号待ちをしていると、傘をさしていられず、傘をたたみました。歩き出そうとした4時53分、背後でセグロセキレイの鳴き声が聞こえました。

         

        台風の雨に咲くマルバルコウマルバルコウの茂みに来ると、風が少し弱くなり、傘がさせるようになりました。マルバルコウを見ると、花はたくさんありますが、ほとんどが閉じた状態です。しかしやや開いた状態の花があったので、台風に立ち向かうその気概に打たれ、写真を撮りました。添付します。

         

        遊水池会館の南を歩いていると、52分、オナガがケヤキの木で鳴き出しました。3羽くらいいるようでした。セグロセキレイの声も聞こえてきました。そしてさらに歩いて行こうとすると、クンクンと鳴き声が聞こえました。実は「とんかついもや」の飼い犬テディーちゃんは、私たちが近くを通ると、塀に足をかけてクンクンと鳴きます。しかし年をとっているので、7月から8月上旬、4時30分ころ通りかかっても、寝ていて起きませんでした。夕方の散歩でだけ会っていました。しかしだんだん朝の散歩が遅くなってきたこのごろ、朝も待っているようになっていました。しかし、今朝は風が強いし、雨も降っているので、わたしとジャレッドが通るのは分からないだろうと、通り過ぎようとしたのですが、気づいたのです!犬の嗅覚には驚かされます。それでいつものように、小さな餌をやって挨拶しました。

         

        南の歩道に戻りました。さすがに今朝はクモの糸がまったくありません。オオキンケイギクも咲いていません。湿地資料館の回りの林に近づいたので。耳を澄ましましたが、鳥の声もセミの声も聞こえませんでした。ところが、土手の道を昇り始めた57分、ニイニイゼミが鳴き出しました。すぐに複数の鳴き声が聞こえてきました。

         

        土手の上に58分に着きました。ゴルフ場からは鳥の声も、セミの声も聞こえません。総合体育館からはハシブトガラスの鳴き声が聞こえてきました。

         

        雨に霞む横堤屋敷跡少し南に行くと、雨に煙っている横堤屋敷跡が見えたので、写真を撮りました。添付します。

         

        北に歩いて行くと、510分、ゴルフ場の北の方から、ツクツクホウシとヒヨドリの鳴き声が聞こえてきました。さらに512分、ゴルフ場からスズメの鳴き声が聞こえてきました。515分には住宅地からもスズメの鳴き声が聞こえてきました。ゴルフ場の北端に来た517分、ゴルフ場でハシボソガラスが鳴きました。

         

        雨に霞むヌマスギ林ゴルフ場の北にあるヨシ原は雨が降っても、囲繞堤までよく見えます。しかしその先のヌマスギは雨でかすんでいました。写真を撮りましたので、ご覧下さい。

         

        新町樋管に着いた520分、背後でザワザワという音がしたので、振り向くと、150羽ほどのムクドリの群れが低く、土手の斜面に沿って飛んで、西に飛んで行きました。これほど低く土手を越えていくムクドリの群れを見たのは初めてです。風を避けたのでしょう。土手の上ってから雨も風も強く、傘をさすことはできませんでした。

         

        新町樋管から見ると、土手に上ったとき見えていた太平連山と三毳山は見えなくなっていました。

         

        土手を下りて、住宅地に入るとスズメの鳴き声が聞こえてきました。しかし我が家についた535分、スズメの鳴き声は聞こえませんでした。

         

        オニグモとジョロウグモについて再掲載の要請がありましたが、情報量が多いので、ジョロウグモについては、817日と18日の、オニグモについては727日の報告を見ていただきたくお願いいたします。  高際澄雄


        第1水門近くを歩く(8月29日)

        0

          皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、4時24分に出発しました。ワンちゃんが最初に吠えた330分、外を見ると月とオリオン座が出ていましたが、出発する時には消えてきました。鳥は鳴いていませんでした。

           

          月の出た東の空第1水門と雲4時35分に第1水門近くの駐車場に着きました。ワンちゃんを車から降ろし、東を見ると、再び月が出ていて、雲も少なくなっていました。できるだけ広範囲に撮ったため、細い月が分かりづらくなっていますが、27夜の月で、眉月とも呼ぶべき細い月です。写真の右下には古河の駅前のマンションがあるはずです。

          また第1水門方向には雲が多く、朝焼けはまったく現れていません。2つの写真を添付します。

           

          ワンちゃんを連れて第1水門に歩いて行くと、4時45分、コウモリが水門の回りを飛んでいました。そして4時47分、ハシブトガラスが西で鳴きました。

           

           赤みの増した雲の切れ間

           

          1水門を過ぎ、東を見ると、雲の切れ間が真っ赤になっていましたので、写真を撮りました。添付しますので、ご覧ください。この赤さは、これ以降急速に薄れていきました。

           

           

           

           

          記念碑より谷中湖と太平連山、三毳山を望む満水の谷中湖
          下流越流堤の記念碑に4時48分に着きました。ワンちゃんと上って北を見ると、太平連山の山頂は雲に隠れ、三毳山はよく見えています。写真を添付します。谷中湖は満水で、見るだけで分かります。その写真も撮りました。

           

          ここから道を引き返しました。南西に朝焼けが現れていましたので写真を撮りました。さらに歩いて行くと、北西にもうっすらと朝焼けが現れていましたので、写真を撮りました。写っている建物は国交省の渡良瀬遊水地出張所、信号機は柏戸です。

          南西に現れた朝焼け北西に現れた薄い朝焼け 

          黄色に変わった雲の切れ間東を見ると今まで赤かった雲の切れ間が黄色に変わっていました。写真を添付します。この時、西からハシボソガラスが鳴きながら、第1水門を超えて東に飛んでいきました。さらに河畔林からニイニイゼミの鳴き声が聞こえてきました。

           

           

           

          分離壁の沈んだ池内水路と谷田川朝焼けの消えた南東の空1水門の北側から水路を覗き込むと、いつもの池内水路と谷田川の分離壁が沈んでしまっていました。写真を添付します。

           

          少し歩いて東を見ると、朝焼けが全く消えてきました。これも写真を撮りましたのでご覧下さい。

           

          車に515分に着き、ワンちゃんを車に乗せて517分に帰路に就きました。  高際澄雄


          わずかな朝焼け(8月28日)

          0

            皆様 今朝のワンちゃん散歩は4時45分に出発しました。4時まで雨が降っていましたが、出発する頃には止みました。鳥もセミも鳴いていませんでした。

             

            田淵工業を過ぎ、大きな栗の木に来ると葉の間から朝焼けが見えました。わずかな朝焼けですが、真っ赤でしたので写真を撮りました。添付します。

            栗の葉の間に見える朝焼け腰塚医院先から東の空を望む 

            腰塚医院の先に出ると、東の空はほんの一部朝焼けがあるだけで、暗い雲に覆われていることが分かりました。写真をご覧ください。

             

            219街灯に着いた4時55分、セミの声も、鳥の声も聞こえません。オニグモもいなくなっていました。こんなに生き物の活動開始が遅れているのは、涼しいためでしょうか。おそらく気温は20度を下回っていたようです。

             

            新町公園を過ぎ、大きな通りに出て歩いていると、4時58分、やっと西でハシブトガラスが鳴きました。そして繁桂寺の南のセンダンの木か4時59分、ニイニイゼミが鳴き出しました。繁桂寺の門に来た5時、境内でキジバトが鳴き出しました。やがて繁桂寺の境内でもニイニイゼミが鳴き出しました。

             

            横断歩道を渡った55分、2羽のセグロセキレイが北西から南東に鳴きながら飛んでいきました。

             

            マルバルコウの茂みを歩いていた58分、オナガが南で続いて遊水池会館南のケヤキで鳴きました。南の歩道には今日もクモの糸が張ってあって、手に絡みました。分離帯にはオオキンケイギクの花が4つ咲いていて、4日前の花が最後だと思ったのが間違ったことが分かりました。

             

            510分、ザワザワという音が東から聞こえてきました。ムクドリだろうと思って待っていると、20秒くらい経って頭上に500羽くらいのムクドリの群れが大きく広がって西に飛んでいきました。

             

            湿地資料館の周囲の林から、不思議なことにセミの声がきこえてきまません。土手の階段を歩いていた515分、やっとニイニイゼミが1匹鳴き出しました。アブラゼミとミンミンゼミはどうしたのでしょうか。やはり低い気温のせいでしょうか。

             

            南のヨシ原東の朝焼け土手の上に着くと、ゴルフ場の林が赤く光っていました。鳥は、キジバト、ハシボソガラス、スズメが鳴いていました。赤い朝焼けの正体を見るために、南に歩いて、ヨシ原の東を見ると、東の地平に沿って雲の裂け目があり、朝焼けが現れていました。一番赤くなっていた部分の写真を添付します。

             

            筌場樋管に520分に戻りました。湿地資料館周囲の林ではニイニイゼミが複数鳴いていましたが、他のセミは鳴いていませんでした。このあたりから雨が降り出しました。北に歩いて行くと、525分、スズメが50羽ほどの群れとなって北西に飛んでいきました。

             

            530分、ゴルフ場の北端の林でヒヨドリが鳴きました。

             

            ゴルフ場北のヨシ原東の朝焼けゴルフ場の北のヨシ原の東にはさっき見た朝焼けが大きくなっていました。しかし一番赤みの強かった部分は雲が増えたのか、ほとんど消えてしまいました。

             

            534分、新町樋管に着きました。太平連山には山頂に雲がかかっていました。三毳連山に雲はありませんが、霞んでいます。日光連山は土手に上った時点では微かに見えていたのですが、もう見えなくなっていました。

             

            家に帰るまで雨が降り続き、ムクドリの声も、スズメの声も聞けないまま、帰宅しました。  高際澄雄


            雨の中の朝焼け(8月27日)

            0

              皆様 今朝はワンちゃんを車に乗せ、4時43分に出発しました。天気予報では、4時から雨ということだったので、合羽を着て散歩しなければならないかと思っていました。実際、午前2時半にワンちゃんが大きな声で吠えたので、外に出て見ると、月と星がでているのに、稲妻が光っていて、耳のいいワンちゃんには雷鳴が聞こえていたのかもしれません。とにかくパニックになっていたので、玄関の中に入れて落ち着かせなければなりませんでした。4時には強い雨が降りましたが、10分で止みました。それで用心のために傘をもって出発ということにしたのです。玄関から外に出た4時40分、西の方でハシブトガラスが鳴きました。

               

              土手の上から東を望む土手の上から南を望むところが篠山に来た時から再び雨が降り出し。中央エントランスのゲートを過ぎて、土手の上に着いた4時53分、傘から雨音が聞こえるほどになりました。谷中湖満水の表示が出ていました。東をみると朝焼けはまだ始まっていませんでした。しかし南にはうっすらと朝焼けが出ていました。2枚の写真を添付します。

               

              駐車場に着いた4時51分、ワンちゃんを車から降ろすと、西にある木からキジバトとツクツクホウシの鳴き声が聞こえてきました。

               

              谷中湖南ブロック東の朝焼け谷中湖北ブロックの雲下宮橋を渡り、谷中湖に近づくと、東風で起きた波音が大きく聞こえ、南ブロックの東に朝焼けが出ていました。それも急速に赤く、朝焼けが大きくなっていました。しかし北ブロックの北東から北にかけては朝焼けは全く出ていませんでした。対照的な景色だったので写真に撮りました。2枚を比較してください。

               

              広がった朝焼け56分、北でハシブトガラスが鳴きました。そして東を見ると、朝焼けがさらに大きくなっていました。写真を撮りましたので添付します。しかしこの時点が最高でそれからだんだん赤みが薄れてきました。

               

              西橋を渡り始めた510分、中の島でハシボソガラスが鳴きました。そして511分、スズメが2羽飛んできました。これ以降、50羽くらいのスズメの群れが中の島から西に何回か飛んでいきました。

               

              北西の淡い朝焼け雲の切れ間に現れた虹西橋をわたって北を見ると北西にうっすらと朝焼けが現れていましたので、写真を撮りました。そして上の雲の切れ目をよく見ると虹が出ていましたので、これも写真に撮りました。

               

              雲から現れた朝日中の島に近づくと、さっき薄れていった朝焼けの一部が真っ赤になっています。これは朝日が出てくるに違いないと待っていると、案の定518分、朝日が現れてきました。昇ってくるにしたがって写真を撮りましたが、例の如く上にも雲があって、やがて上の雲に入ってしまいました。そのうちの1枚を添付します。このころ雨は止みました。

               

              雲に隠れた朝日の光線中の島に行くと、トビがピーヒョロヨロと鳴いていて、ツクツクホウシも鳴いていました。そこで引き返し、西橋を渡ると、東が再び赤くなっています。よく見ると上の雲に隠れた朝日から光線が出ていました。あまり良く写っていませんが添付します。

               

              この頃、ツバメが増え50羽くらいが宙返りしながら飛んでいました。

               

              水の減った谷田川下宮橋から谷田川を見ると、増水して今は水が減った様子がよく分かりました。写真をご覧下さい。

               

              車に527分に戻り、ワンちゃんを車に乗せて、529分、帰路に就きました。雨はこの後も、降ったり止んだりを繰り返しました。

                高際澄雄

               


              | 1/7PAGES | >>

              PR

              calendar

              S M T W T F S
               123456
              78910111213
              14151617181920
              21222324252627
              28293031   
              << August 2016 >>

              ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

              ワンちゃん(ジャレッド)

              愛犬ジャレッド

              東京のイベント紹介

              selected entries

              archives

              recent comment

              recommend

              The Pelican Brief
              The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
              John Grisham
              ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

              profile

              search this site.

              others

              mobile

              qrcode

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM