スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一本榎道で6羽のチュウヒを見、横堤でコガモ、マガモ、ミコアイサを見る きらら情報(2月1日)

    0

      皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、635分に出発しました。天気予報では夜に雪が降ることになっていましたが、玄関に出ると晴れていて木星、金星、月の順に並んでいました。木星はほとんど消えかかっていましたが。雨は降りましたが、西風が吹いていました。気温は1度でした。

       

      北エントランスから周囲提を越え、大沼入り口に来ると、すでにチュウヒが2羽飛んでいました。あわてて車を止め、写真を撮りました。1羽は東に飛び、もう1羽は南のヨシ原浄化地に飛んで行きました。

       
       

      一本榎道入り口に643分に着きました。気温は1度でしたが、西風が強く、体感温度は数度下に感じました。ジャレッドを車に残し、日光連山と雪の降った足利の山々と朝焼けの様子を写真に撮りました。するとワッチングタワー近くに朝日が昇りました。写真をご覧ください。

       


       

      すると西の草地からチュウヒが飛び立ちました。ここでジャレッドを車から降ろして散歩を始めると、もう1羽が飛び立ちました。写真をご覧ください。

       

       

      さらに北に行くと、またチュウヒが飛び立ちましたが、このチュウヒはしばらく西風に逆らっていましたが、再び草地に入り込んでしまいました。その後このチュウヒがどうなったかは分かりません。さらに650分、6番目のチュウヒが飛び立ちましたが、このチュウヒはカラスに追われていました。

       

      ここで車に戻り、横堤に行きました。気温は3度。南の土取り跡沼にカモは見えませんでした。北の土取り跡沼の南端にはコガモが30羽ほどいました。さらに中ごろにはマガモが100ほど、さらに北に100羽くらいのマガモがいました。





       

      ここから南の土取り跡沼を通りかかると、なんとマガモが10羽ほどいて、白い水鳥が泳いでいました。ひょっとしたらまだあっていない雌のコケワタガモかと写真をとっていると、飛び立ってしまいました。家で調べると、ミコアイサでした。飛んでいる姿が写真に撮れましたので、添付します。


       

      ここで車に戻り、715分、帰路に就きました。

       

      昨日午前1134分、新開橋を車で通りかかると、130日と31日に立っていたその場所、つまり新開橋の西、渡良瀬川北岸の草の中に西向きに立っていました。どうしていつもここにいるのでしょうか。午後425分、田名網公さんから携帯に電話があり、蓮華川水門前、つまり藤岡大橋東、渡良瀬川北にいて、魚を獲っているようだと報告を受けました。また木村さんからもきららは元気そうだとの電話があったと、妻から報告を受けました。きらら、これからも渡良瀬川に居続けるのでしょうか。とすれば、栃木市のどこで保護をするのでしょうか。   高際澄雄

       


      | 1/1PAGES |

      PR

      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      2425262728  
      << February 2019 >>

      ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

      ワンちゃん(ジャレッド)

      愛犬ジャレッド

      東京のイベント紹介

      selected entries

      archives

      recent comment

      recommend

      The Pelican Brief
      The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
      John Grisham
      ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM