スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2023.03.31 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    人為攪乱型実験池で、ハシビロガモ、チュウヒ、ミサゴを見る(10月4日)

    0

      皆様 今朝は愛犬ジャレッドを車に乗せ、5時46分に出発しました。ハシブトガラスは5時30分に鳴き始め、玄関に出ると、スズメとムクドリが1羽ずつ鳴いていました。気温は19度でした。

       

      北エントランスから周囲堤に上ると、朝焼けと筑波山が見えたので、写真を撮りました。今朝もヒバリが2羽囀っていあしたが、どちらもカメラを向けると落ちるように下に向かって飛びました。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      今朝は鷹見台から土手を下りることができました。南から50羽くらいのサギが飛んできました。ここから第2水門脇を抜け、第2調節池に下りて、下生井橋から工事用道路を通り、人為攪乱型実験地入り口に6時11分に着きました。気温は17度でした。ジャレッドを降ろし、散歩を始めました。

       

      入り口にはピンクのシソ科植物の花が咲いていました。カキドオシに似ているのですが、葉っぱが異なります。家で図鑑を調べても分かりませんでした。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      茂みを抜けて実験池に近づきました。スズメが群れで飛んでいました。実験池に近づくと、サンカクイが見え、さらにミズアオイに似た草がありましたが、この草はついに花を咲かせませんでした。

       

       

      南からタカが飛んできました。巣塔に近づき、さらに東の周囲堤に飛んで行きました。あとで、平田さんのお仲間が教えてくれたのですが。チュウヒだそうです。もう来たのか驚きましたが、昨日田んぼで見たとのことでした。写真をご覧ください。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      北西の実験池には10羽近くのカモが泳いでいました。2羽は明らかにカルガモですが、他は分からず、家で写真を調べて、ハシビロガモであることが分かりました。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      巣塔にタカが1羽止まっていました。これも後で平田さんのお仲間からミサゴだと教わりました。よく巣塔に止まって、池から魚を獲っているそうです。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      北東の実験池には100羽くらいのカモが泳いでいました。遠くから写真を撮りながら近づくと、全部が逃げてしまいました。撮れた写真を調べると、ハシビロガモとコガモが写っていました。ここに本文を記入してください。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      仕方なくコガマの生えた実験池を見ると、台風24号の風でほとんどが倒れていました。コガマの穂はほとんど変化がありませんでしたが、1本だけ穂綿を出し始めていました。もうすぐ、全部がこうなるのでしょう。写真をご覧ください。

       

       

       

       

       

       

       

       

       

      ここから車に戻り、ジャレッドを車に乗せ、6時32分に出発、周囲堤を目指しました。ここおには平田さんと男の人4人が折られました。コウノトリについて聞くと、×の合図。キズナとキララは前橋と太田に別れたそうです。ヒカルは静岡に、まだ来たことのないヤマトは野田だそうです。チュウヒとミサゴについて聞いたのはこの時です。

       

      平田さんと別れ、湿地再生試験池を目指しました。ところが、開水面を見ると、何もいないのに、チュチュチュチュ、ビュービューとカモの声が聞こえてきました。カルガモとは鳴き方が違うので、越冬ガモでしょう。10分ほど待ちましたが、ついに姿を現しませんでした。ここでホオジロの囀りとヒバリの囀りを聞き、50羽くらいのヒヨドリが南東に飛ぶのを見ました。国内渡りでしょう。

       

      ついに諦め、帰路に就きました。今朝はハシビロガモと、チュウヒ、ミサゴを見たことが最大の収獲でした。高際澄雄


      | 1/1PAGES |

      PR

      calendar

      S M T W T F S
       123456
      78910111213
      14151617181920
      21222324252627
      28293031   
      << October 2018 >>

      ★ラムサール湿地ネット渡良瀬

      ワンちゃん(ジャレッド)

      愛犬ジャレッド

      東京のイベント紹介

      selected entries

      archives

      recent comment

      recommend

      The Pelican Brief
      The Pelican Brief (JUGEMレビュー »)
      John Grisham
      ペリカンの住む湿地をめぐる米大統領の陰謀

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM